日本 プロライフ ムーブメント

「経口中絶薬」とピルの正しい理解の為に  

いわゆる低用量避妊ピルは日本で1999年3月に解禁され、2011年5月には事後に服用する緊急避妊ピル(モーニングアフターピル)のノルレボ錠も解禁されています。ピルとしては他に月経困難症治療用として超低用量ピルのルナベルも発売されています。この内緊急避妊ピルのノルレボ錠は、スイッチOTC化して、近日中に市中のドラッグで自由に買えるようにする為の薬剤師研修が既に行われています。そしてこれらのピル類とは別に、妊娠早期に薬剤によって堕胎する、いわゆる経口中絶薬ミフェプリストンの製造販売が近日中に許可されようとしています。概要について、先ずピルについて、次いで経口中絶薬について述べさせて頂きます。

Continue reading

中絶を選択しない「いのちの文化」を マーチフォーライフ2022

中絶反対を訴える「マーチフォーライフ(いのちの行進)」が18日、カトリック築地教会(東京都中央区)を出発点に行われた。さまざまな年齢や性別、国籍の人たちが参加し、日比谷公園までの約1時間の道のりを、「小さないのちを守ろう」「中絶やめよう」などと書かれた横断幕やプラカードなどを持って練り歩いた。

Continue reading

堕胎の問題を「倫理様式」モデルで考える

■堕胎と「いのち」の問題の解決のために 堕胎(あるいは堕胎を目的とした人工妊娠中絶)についてひとはどういう受け止め方をしているか。いわゆるプロチョイスとプロライフの対立として語られる既成の認識パターンを超えて、堕胎をめぐる倫理的な問題を構造として捉えてみたいと思います。

Continue reading

お腹の赤ちゃんと妊婦さんを守ろう!

経口中絶薬反対活動詳細 はじめに 昨年末 英国の製薬会社ラインファーマが、厚生労働省に経口中絶薬(ミフェプリストン)の製造販売の申請をしたと発表があり、早ければ一年以内に承認されると報じられました。 日本では1日約400人の胎児のいのちが失われております。いのちはお腹の中から始まっています。経口中絶薬が日本で承認されると、さらに、いのちへの畏敬の念が薄くなります。十代中絶等に拍車がかかり、子ども達に急速に広がることも懸念されます。 経口中絶薬は危険な薬です。胎児のいのちを奪い、女性の身心をむしばむ薬です。私たちは、下記の4つの観点から経口中絶薬の承認に反対します。

Continue reading

コロナ禍も戦争も神の「刑罰」ではない

西暦2020年以降、厳密に言えば、19年秋以降、世界は新型コロナウイルスのパンデミックで既に600万人以上が亡くなり、22年2月24日からはロシア軍のウクライナ侵攻が始まり、国内外の避難民数は1200万人に達したという。前者はワクチンが製造され、感染爆発は抑えられているが、終息はしていない。ワクチン接種がほとんど行われなかった北朝鮮で連日数十万人の国民が感染している。一方、ウクライナ戦争は勃発から80日以上経過したが、停戦の見通しはなく、戦争の長期化が予測されている。

Continue reading

私の「現代環境論」(7)原発とエネルギーシフト

原発問題の基本的な論点 開発当初は「夢のエネルギー」として期待された原発でしたが、チェルノブイリ、「3・11」を経験したいま、原発の「安全神話」は崩れ、その「経済性」も大きく揺らいでいます。このようななかで「脱原発」をもとめる声が高まっていますが、他方で「原発ゼロ」が本当に実現できるのかという声も根強くあり、日本のエネルギー政策の今後をどのように考えたらよいのかが問われています。

Continue reading